×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう気候は立派に冬になっていますが日本人の感覚ではこの時期は秋と冬が混在する面白い時期ですね。人々のファッションも秋だったり冬だったりと・・・。でも案外昼間は暖かい事もあるので夜遅く帰る人は厚着傾向にあるのかしら。私ははっきり言ってもう冬支度ですが。よる年なみには勝てません。^^;
さて、うちの娘が通うバイオリン教室の発表会は3月に有るのですが・・・今回がこの教室での発表会は初めてなんですが。それまでの教室(バンコクに行く前に5年ほど通った)は大手の楽器屋が主催する教室なので発表会も出場者も3部に分ける割に多くて、1部当たり50人前後の人数が出ます。
バイオリンの発表会に行った事がある方はご存じのように同じ曲を何度も聴くこちになったり・・・音程も様々^^;なもので本当に聴く方も忍耐が必要です。
その為か自分の子供や孫の出番以外は興味が無い人も多いのが現実だったりします。50人もいると掟破りもいたりして、演奏中でも会場の出入りをしたり、結構大きな声のこそこそ?話しが聞こえてきたり・・・。
今回からは人数が少ないのでゆっくりと楽しむ事が出来るのかも知れません。娘の曲が仕上がっていればの話しですが・・・。
さて、うちの娘が通うバイオリン教室の発表会は3月に有るのですが・・・今回がこの教室での発表会は初めてなんですが。それまでの教室(バンコクに行く前に5年ほど通った)は大手の楽器屋が主催する教室なので発表会も出場者も3部に分ける割に多くて、1部当たり50人前後の人数が出ます。
バイオリンの発表会に行った事がある方はご存じのように同じ曲を何度も聴くこちになったり・・・音程も様々^^;なもので本当に聴く方も忍耐が必要です。
その為か自分の子供や孫の出番以外は興味が無い人も多いのが現実だったりします。50人もいると掟破りもいたりして、演奏中でも会場の出入りをしたり、結構大きな声のこそこそ?話しが聞こえてきたり・・・。
今回からは人数が少ないのでゆっくりと楽しむ事が出来るのかも知れません。娘の曲が仕上がっていればの話しですが・・・。
PR
最近は月1のぺースでの更新になっています。
季節は本当にもう秋ですね。皆さん!この朝夕の冷え込みには要注意でございますよ。
私が渡タイしたのはもう2年も前の話になってしまいました。タイに渡る前は子供の学校の事・・・学校からでる書類が土壇場ででないということにあなり何度もかけ合いに行ったり・・・バンコクではピアノのレンタルを何処で出来るのかとか・・・バイオリンやピアノの先生は見つかるだろうかとか・・・ペットの渡タイに関する手続きの事とか・・・本当に気に病む事が多かったです。
でも成せばなるで、諦めずに一つ一つこなしていけば絶対にどうにかなるものだと良い勉強をさせて貰ったな、と。今はそう思います。
これから渡航する方数名の色々と相談にのる昨今ですが、今の私に言えるのはそんな事だけです。どうもすいません。
とにかく諦めたらダメです。
季節は本当にもう秋ですね。皆さん!この朝夕の冷え込みには要注意でございますよ。
私が渡タイしたのはもう2年も前の話になってしまいました。タイに渡る前は子供の学校の事・・・学校からでる書類が土壇場ででないということにあなり何度もかけ合いに行ったり・・・バンコクではピアノのレンタルを何処で出来るのかとか・・・バイオリンやピアノの先生は見つかるだろうかとか・・・ペットの渡タイに関する手続きの事とか・・・本当に気に病む事が多かったです。
でも成せばなるで、諦めずに一つ一つこなしていけば絶対にどうにかなるものだと良い勉強をさせて貰ったな、と。今はそう思います。
これから渡航する方数名の色々と相談にのる昨今ですが、今の私に言えるのはそんな事だけです。どうもすいません。
とにかく諦めたらダメです。
気がつくとこんなに朝夕が涼しくなっているのですね。
昼間は少し動くとそれでも汗が出て来るのですが。
暑い時期にはバイオリンを弾いていても弦の劣化が早いですが、これで少しは弦ももう少しもつようになるでしょうかね。
昔私が習っていたバイオリンの先生が「弦の切れ目が仕事の切れ目」なんて冗談を言っていましたがあれほどまでに暑いとプロの方はしょっちゅう弦を替えているようですよね。誰か1年位劣化しない弦を開発してくれないでしょうかね?^^;
そうそう最近は娘にハイフェッツが弾く音階を聴かせているのです。
ネットと言うのは時として怖いですがやはり重宝です。
YOU TUBEでハイフェッツが音階を弾いている物を偶然見つけて、日本人が苦手な純正律音階を奇麗に奏でるのには流石に脱帽です。
ハイフェッツはともするとその音楽が端正過ぎて、って気がするのですが、この音階や指練習の光景を見ると以下に正確に弾くのにはこういう基礎練習が大切ですと伝わってくるんです。巨匠と呼ばれる人も実は練習は普通の事を当たり前にしていたんですね。
昼間は少し動くとそれでも汗が出て来るのですが。
暑い時期にはバイオリンを弾いていても弦の劣化が早いですが、これで少しは弦ももう少しもつようになるでしょうかね。
昔私が習っていたバイオリンの先生が「弦の切れ目が仕事の切れ目」なんて冗談を言っていましたがあれほどまでに暑いとプロの方はしょっちゅう弦を替えているようですよね。誰か1年位劣化しない弦を開発してくれないでしょうかね?^^;
そうそう最近は娘にハイフェッツが弾く音階を聴かせているのです。
ネットと言うのは時として怖いですがやはり重宝です。
YOU TUBEでハイフェッツが音階を弾いている物を偶然見つけて、日本人が苦手な純正律音階を奇麗に奏でるのには流石に脱帽です。
ハイフェッツはともするとその音楽が端正過ぎて、って気がするのですが、この音階や指練習の光景を見ると以下に正確に弾くのにはこういう基礎練習が大切ですと伝わってくるんです。巨匠と呼ばれる人も実は練習は普通の事を当たり前にしていたんですね。
ようやく体育祭が終りほっとした感があります。
今年は娘は応援団員に立候補して9/1から連日体育祭の競技の練習と応援団の練習でへとへとで帰宅して来る毎日でした。
それでもお約束はお約束。
毎日ピアノとバイオリンを練習するのですが・・・。
とてもじゃないけど目は虚ろで殆ど寝ながら弾いてる状況なのでバイオリンは10度の和音の練習か不得意な音階の練習に的を絞り、ピアノはハノンか曲の練習どちらかと言う事で乗り切りました。
両方の練習併せても30分程度の練習ですが約束は約束なのでお互いに約束は守るわけです。私の約束は練習中にあまり関与しないと言う^^;なんとも・・・な約束ですが。一応私も約束は守ります。が、音程が酷い時には(テレビを音を消して観ている)胃が痛くなるような気分になりますが。
今年は娘は応援団員に立候補して9/1から連日体育祭の競技の練習と応援団の練習でへとへとで帰宅して来る毎日でした。
それでもお約束はお約束。
毎日ピアノとバイオリンを練習するのですが・・・。
とてもじゃないけど目は虚ろで殆ど寝ながら弾いてる状況なのでバイオリンは10度の和音の練習か不得意な音階の練習に的を絞り、ピアノはハノンか曲の練習どちらかと言う事で乗り切りました。
両方の練習併せても30分程度の練習ですが約束は約束なのでお互いに約束は守るわけです。私の約束は練習中にあまり関与しないと言う^^;なんとも・・・な約束ですが。一応私も約束は守ります。が、音程が酷い時には(テレビを音を消して観ている)胃が痛くなるような気分になりますが。
私がバイオリンを習っていた先生は大学を卒業してから古楽器を習い現在までバロックバイオリンの奏者です。私が習う時には先生が中学まで使っていたモダ―ンバイオリンが出て来ます。
バロックバイオリンの音を初めて聞いたのは先生のコンサートでした。その音は衣擦れのような・・・音こそ大きくは有りませんが衣擦れのようなシャリシャリするようなしかし美しい音が。
バロック楽器の音は恐らく天正少年使節団の青年達が聴いた頃の日本の西洋音楽初めて物語に一瞬ワープするような不思議な感覚があります。織田信長もその時代の西洋音楽をイエズス会を通じて聴いたと言われています。
バロック音楽一度聴いてみたら如何でしょうか?お勧めのバロックバイオリンの名手は寺門亮です。お試しください。
うちの迷手は運動会の練習で疲れきってまともにバイオリンを弾いていません。^^;
バロックバイオリンの音を初めて聞いたのは先生のコンサートでした。その音は衣擦れのような・・・音こそ大きくは有りませんが衣擦れのようなシャリシャリするようなしかし美しい音が。
バロック楽器の音は恐らく天正少年使節団の青年達が聴いた頃の日本の西洋音楽初めて物語に一瞬ワープするような不思議な感覚があります。織田信長もその時代の西洋音楽をイエズス会を通じて聴いたと言われています。
バロック音楽一度聴いてみたら如何でしょうか?お勧めのバロックバイオリンの名手は寺門亮です。お試しください。
うちの迷手は運動会の練習で疲れきってまともにバイオリンを弾いていません。^^;